コンビニやスーパーや冷凍食品のチャンポンって
具が異様に少ないのよねー、まぁ値段が値段だし、400円前後で腹を満たすというのが無理だわさ で 具材を買って自分で作れば大盛チャンポンが喰えるわいと 思ったのさ。 けっこう手間がかかる。 まず野菜はキャベツ半玉の半分は最低限いる ![]() ![]() ![]() 手間がかかるもんね。チャンポン制作時間は15分以内でないと「食べよっ!」という気力が萎えるし。 ![]() 魚介類はシンプルに海老(バナベイ大型)とイカ(山口県産のするめ烏賊) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() できたのがこれぢゃー ![]() ![]() ![]() 麺を探せど具材に埋もれてなかなか見えてこないのぢゃ、太麺だし。 これでリンガーハットには負けない大盛チャンポンが喰えますた。 腹が出てしもた。
by mackworld
| 2018-02-21 18:56
| たべもの
|
Comments(22)
mackちゃん すごい!できるんじゃん?
しかも具材は山口県産。おいしかったやろうね。
Like
■jyoちゃん
なんちゅうたっちゃくさ蒲鉾は仙崎たいね。烏賊が美味かったよー塩焼きで食べれば酒の肴になるくらいに。
■チビタムどん
えーっ、チャンポン食べた事がないって・・・ほんまかいな? 自作すると経費が掛かり過ぎだから次回からはチャンポン専門店で食べるだす、 買い物すると原価だけで最低600円はかかってるし。 店で出すなら1800円のチャンポンだわー(笑)
素晴らしい。美味そうです。チャレンジしよかな(笑)。
■たけどん
男飯だすな、ぜひチャレンジをば。 ![]()
Mackさん私も食べたい。
目眩、耳石が落ち着くまでが辛いとのこと、初めてのことで 脳梗塞とかでなくてよかった。 気分が良くなって、食欲が湧いた今、飛びつくほど食べたい Mackさんこれ刺激が大きすぎです。
■reikoはん
おいら脳梗塞は10年前に軽度のやってます、歩いていて地面が揺れたら速攻で脳外科医を訪問するだす。 耳の奥に石があって三半規管を稼働させるから、石が揺れなくなったら怖いよね、奥にある小さな繊毛が難聴で剥がれ落ちても 怖いから家でしばらく安静するのがいっちゃんよかですたい。 食欲戻ってよかったねー、近くだったら出前してあげるのにねー(笑)ちと遠い。
このくらい具沢山だったら、これだけで大満足ですね。おいしそう!
ちゃんぽん、食べたことほとんどないです。たぶん、1度か2度。 長崎には2度行ったことがありますが、ちゃんぽん食べなかったし… ちゃんぽんの相場がわからないけど、 このちゃんぽんだったら、1500~1600円は出してもいい気がする~ わたしだったら、これでグラスビール1+日本酒2合はイキマス♪
■知割雪はん
「毎度ありー」とつい言いそうになるコメント有り難うごぜーますぢゃ。 まぁチャンポン麺+スープの上に海鮮野菜炒めが2人前乗ってような容量だから酒の肴に 十分なるだすな、これに餃子や春巻きがあれば完璧でおます。 ![]()
■みんちょ
さんきゅー、よく忘れんなぁ、魔女は記憶力が凄いというからなぁ。
Mackさん
ブログ遡って楽しんでますよ。 海老の開き方一つ覚えだったの今回学びました、いかに怠け主婦か? こんな年齢になって定年のないえんえんとつづく主婦業なのに進歩なし もう固まってしまいました。 味わうことばかり、作る楽しみが身につかない駄目な主婦。
■reikoはん
あー、そんな時は味噌汁を作ればええんだすよん。 昆布と花鰹をスーパーで買って味噌だけは旨味の強い赤味噌を専門店で買いませふ。 具は冷蔵庫内の野菜のみ使用、油揚げは薄揚げ1枚でええんだす、できれば椎茸は冷凍して おけば旨味が三倍になりますのでカットして前夜に仕込んでおいてくらはい。 これだけで料亭の味が具現できまする「味噌汁」ほど奥深い料理はありませぬ。 少しの手間だけで頭の体操になるから気持ちがぱーっと明るくなるだすよん。 炊き立てのご飯がこの味噌汁だけで最強の日本料理になるから不思議。
名付けて“俺のちゃんぽん”豪華すぎ笑
■山呼はん
アハハ、いいかもー('◇')ゞ
|
最新のコメント
以前の記事
ともだち
お気に入りブログ
BAGUS! ♪♪ミヤコのサロン♪♪ ~音楽ライフブログ~ ぽむぽむ研究クラブ・・・... たとえば風に向かって 二匹とふたり わたくし、こんな絵をかい... 徒然草 たとえば風に向かって 2 毎日手紙を描こう★貰うと... やすじろうニュース さくらheeの愛しき日々へ REIKO GOGO日記 鎌倉大根 婆のつぶやき2 小春日和(改) 雪女の独り言 やっぱり旅が好き♪ 絵文字や顔文字は苦手です。 アトムのつぶやき 大きな樹の下で..... 飛んでも五分歩いても五分 なみ@門司 ちわりくんのありふれた毎日II 工房「上名窯」便り・・四... 続・バカ政のくぎぶくろ たとえば風に向かって 3 山は呼ぶ おやつの声 たけさんのマジェスティの記録 風と花の街 元祖・バカ政 「上名窯」便り・・・・・3 天道虫の散歩 「上名窯」通信・4 新チビタムのたわごと ねこさんこちら カテゴリ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||