学生時代から全北九州市民は何度もここのお世話になってますた。
家の近くにある割にはなかなか今は行ってないのよねー、チャリで明日あたり行ってみるかな。 大海老3本の天丼が目当てだす ![]() すき屋も近所にあるけれど牛肉の中身が全然違うから「資さん」の牛丼の方が美味いのよねー ![]() お供に「おむすび」さんも食べるから炭水化物オンパレードになるだす ![]() もちろん元がうどん屋さんだから麺類メニューは豊富だすよん ![]() ![]() ■
[PR]
by mackworld
| 2016-10-12 12:38
| たべもの
|
Comments(12)
こんにちは(#^.^#)
まっくさん、天丼ですか~ しかし、どれも安いですね~ メチャ美味しそうですし。 私、おにぎりとかとうどんが気になりましたよ。 うどんは全種類食べてみたいです。あっ、一度にじゃないですよ(笑) そう言えば、鶏肉のことを九州では「かしわ」というのがメジャーですか? 私の出身の岐阜の一部の地域でも「かしわ」って言んですよ。 「鶏肉」と「かしわ」の境はどこなんでしょうかね~ やっぱり関ヶ原でしょうか(笑) あながち間違いでもないような気も。。。 それと、余談ですが。。。 まっくさんは、マクドナルドのことを「マック」と言いますか それとも「マクド」と言いますか? 関西は確実に「マクド」らしいですが、九州はどうですか? 東海は「マック」ですよ。
Mackさん
もう12〜13前になりました小倉への旅の思い出、私が国内の空港で靴まで脱がされた時。 術後1年経過していたと思います、たった2つリンパ節を止めたホッチキスに反応したのです。 あの時食べた老舗の名物、焼うどんと聞いた気がするのですが全く覚えがない。 昨日の院内昼食はきつねうどんでした。
また、門司港にいかねば、(笑)。
こういうとこ行っても、こんなに品揃えがあるのに
食べるものは決まってくるんよね。 私は牛肉肉丼が食べたいなぁと思いましたとさ。。
■reikoはん
空港のセンサーは凄いだすなー。 で、空港で焼きうどんを食されたんだすな、老舗は小倉繁華街の小汚い路地の 婆ちゃんがやってる店だす、貧しい食べ物だけれど乾麺を湯がいて目玉焼きが ちょこんと乗ってるだけの貧民食だす、でもそこで食べるから風情があって 美味いのよねー。いつか小倉においでになる機会があったら御案内しまする。
■たけどん
いつでもどーぞ、美味いビールも待ってまする。
■アトムどん
うんうんアレは牛肉だらけで満腹になりまする。
種類豊富ですねー。
鍋焼きうどんが食べたいです。^-^
■舞妓はん
急に冷え込んだからねぇ、鍋焼き売れるよねー。
■小鳥はん
かしわねぇ、現代において鶏肉をかしわと呼ぶのは 秋田県 愛知県 富山県 近畿圏一帯 愛媛県の一部地域 福岡県 鹿児島県 だけみたいだすよん。 マクドナルドのことを「マック」と言いますか?って、ここはmackworldだから「まっく」に決まってますがなー(笑)
あ~~おうどん食べたくなった!
■muiはん
メニューが「うどん」だらけだと食い気が蠢くよねー、やっぱ日本人のルーツだわ。
|
最新のコメント
以前の記事
ともだち
お気に入りブログ
BAGUS! ♪♪ミヤコのサロン♪♪ ~音楽ライフブログ~ ぽむぽむ研究クラブ・・・... たとえば風に向かって 二匹とふたり わたくし、こんな絵をかい... 徒然草 たとえば風に向かって 2 毎日手紙を描こう★貰うと... やすじろうニュース さくらheeの愛しき日々へ REIKO GOGO日記 鎌倉大根 婆のつぶやき2 小春日和(改) 雪女の独り言 やっぱり旅が好き♪ 絵文字や顔文字は苦手です。 アトムのつぶやき 大きな樹の下で..... 飛んでも五分歩いても五分 美味しいものづくりとちょ... ちわりくんのありふれた毎日II 工房「上名窯」便り・・四... 続・バカ政のくぎぶくろ たとえば風に向かって 3 山は呼ぶ おやつの声 たけさんのマジェスティの記録 風と花の街 # 元祖・バカ政 「上名窯」便り・・・・・3 天道虫の散歩 「上名窯」通信・4 新チビタムのたわごと ねこさんこちら カテゴリ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||